沖縄旅行で是非「South Indian Dining Malayalam」行ってみてね!

Published on 2024-12-02ジャテイン

沖縄旅行で是非「South Indian Dining Malayalam」行ってみてね!


沖縄旅行中、アメリカンや日本食に飽きてきた私は、那覇市近くでカレーの美味しいお店を探していました。そこで見つけたのが、South Indian Dining Malayalamというレストランです!GoCurryで検索して見つけました。

このお店は、那覇国際通りの近くにあり、ヴェーガンメニューのみを提供している珍しい南インディア料理のレストランです。店内はとてもオシャレで、インドのケララ州を感じさせる雰囲気が広がっています。ちなみに、「Malayalam」はケララ州で話されている言語です。

Malayalam Okinawa

店内の席は10席ほどで、小さなお店ですが、とても落ち着いた雰囲気。驚いたことに、このお店は日本人の方が1人で運営しています。 メニューは南インディアミールのみで、3種類または4種類のカレーから選べます。私は4種類を選び、2,300円でいただきました。約15分ほどの待ち時間がありましたが、その価値は十分にありました!

Malayalam Okinawa

お料理は本格的な南インディア料理で、特に「ラサム」は日本で食べた中で一番美味しいと思いました。食後には「ソイチャイ」を試してみたところ、これも最高!200円で提供される完全ヴェーガンのソイチャイは絶品でした。

Malayalam Okinawa

沖縄に来た際には、ヴェーガンの南インディア料理を楽しみたい方に絶対にオススメのお店です!